訪問介護員(ホームヘルパー)がご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。
食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイスをいたします。
日常的な介護を必要とする方に、身体機能向上のための適切なサービスをご提供いたします。
食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などのみの洗浄)、清拭(せいしき:身体を拭いて清潔にすること)、洗髪、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助。
ご利用者様が単身、ご家族がご病気などの場合に自立支援やご家族の負担軽減のために適切なサービスをご提供いたします。
買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助。相談・助言・情報提供など。
営業日・時間 | 9:00~18:00土・日・祭日休み、12/30~1/3休み |
---|---|
実施地域 | 那珂川町、福岡市、春日市、大野城市、太宰府市 |
利用料金 | 身体介護:30分・227円、60分・432円、90分・628円 生活援助:45分・204円、60分・252円 ※利用内容、介護の度合いによりそれぞれ異なりますので、直接お尋ねください。 |
介護が必要となり、介護保険制度を利用するには、要介護認定に基づいたサービス計画書作成が必要。そのためのご相談やケアプランの作成を行うのが、居宅介護支援サービスです。
お客様のご希望や身体状況などに応じたサービスを選択していただき、効率良くご利用いただくために、まずはケアマネージャーがご本人やそのご家族からの相談をうかがいます。その後、ケアマネージャーが十分に希望を反映したプランをご提案いたします。
営業日・時間 | 9:00~18:00土・日・祭日休み、12/30~1/3休み |
---|---|
実施地域 | 那珂川町、福岡市、春日市、大野城市、太宰府市 |